テスラ モデルS EV|航続距離・価格・グレード比較まとめ
更新日:
-1024x576.png)
テスラモデルSの概要
テスラ「モデルS」はテスラのフラッグシップEVセダンです。価格は約1,200万円台からで、CEV補助金の対象。航続距離は600km〜634km(WLTC)で、長距離ドライブでも余裕をもって楽しめます。先進的かつラグジュアリーなインテリアを備え、17インチ大型ディスプレイも特徴。走行面ではスーパーカーに匹敵するような世界最速クラスの加速性能を備え、オートパイロットをはじめとする先進運転支援機能も充実しています。希少な「高級EVセダン」のカテゴリーに属し、ビジネスからプライベートまで幅広いニーズに対応可能です。
日本向けの生産は2025年3月末で終了しており、在庫がなくなり次第、新車での販売は終了し、中古車のみの販売となります。
テスラモデルSのグレードの違いと選び方
テスラ「モデルS」には、「モデルS」と「モデルS Plaid(プラッド)」の2タイプがあります。標準の「モデルS」は前後に2基のモーターを搭載するデュアルモーターAWDを備え、価格と動力性能のバランスに優れています。上級の「モデルS Plaid」は3基のモーターによるトライモーターAWDを採用し、後輪左右を独立制御するトルクベクタリングによって加速性能と走行安定性を高めています。0-100km/h加速はわずか2.1秒と世界最速クラスで、スポーツカーを凌駕する走りを求める人にふさわしいグレードです。
テスラモデルSのグレード比較表
| グレード | Model S Plaid | Model S |
| 価格(税込) | 15,669,000円 | 12,669,000円 |
| CEV補助金 | 536,000円 | 536,000円 |
| 【走行性能・航続距離】 | ||
| 航続距離(WLTC) | 600km | 634km |
| 電費 | 非公表 | 非公表 |
| 駆動方式 | 四輪駆動 | 四輪駆動 |
| 最高出力 | 761kW | 493kW |
| 最大トルク | 非公表 | 非公表 |
| 0-100km/h加速 | 2.1秒 | 3.2秒 |
| 【バッテリー関連】 | ||
| バッテリー容量 | 約100kWh (推定) | 約100kWh (推定) |
| 保証 | 8年 240,000km | 8年 240,000km |
| ヒートポンプ | ◯ | ◯ |
| 【サイズ・重量】 | ||
| 全長 | 4,970mm | 4,970mm |
| 全幅 | 1,997mm | 1,997mm |
| 全高 | 1,445mm | 1,445mm |
| 車両重量 | 2,190kg | 2,100kg |
| 定員 | 5名 | 5名 |
| ラゲッジ容量 | 793L | 793L |
| 【充電性能】 | ||
| 充電ポート位置 | リア左 | リア左 |
| 急速充電 最大受入電力 | 250kW | 250kW |
| 普通充電 最大受入電力 | 11kW | 11kW |
| 対応充電規格 | NACS | NACS |
| 【給電機能】 | ||
| V2H | × | × |
| V2L | × | × |
| AC100V コンセント | × | × |
公式ウェブサイト
テスラモデルS











