ヒョンデ KONA EV|航続距離・価格・グレード比較まとめ
更新日:
-1024x576.png)
ヒョンデKONA(コナ)の概要
ヒョンデ 「KONA(コナ)」は2023年に日本で発売されたコンパクトEV SUVです。価格は約390万円台からで、CEV補助金の対象。航続距離は456km〜625km(WLTC)を確保しています。
リーズナブルな価格と取り回しの良いサイズ感に加え、V2L/V2H対応や室内コンセント、ラゲッジ容量466Lと実用性も充実。充電前にバッテリー温度を自動調整する「バッテリー・プリコンディショニング2」のほか、先進運転支援「Hyundai SmartSense(ヒョンデスマートセンス)」や事故自動通報システム(ACN)も備え、利便性と安全性を両立しています。
ヒョンデKONAのグレードの違いと選び方
ヒョンデ「KONA」には「Casual」「Voyage」「Lounge」「N Line」の4グレードがあります。標準のCasualは48.6kWhバッテリーを搭載し、航続距離は456km(WLTC)と、価格を抑えつつ普段使いに十分な性能を備えています。Voyageは64.8kWhバッテリーを搭載し、航続距離625km(WLTC)のロングレンジが魅力で、長距離移動が多い人に適しています。上級のLoungeは同じ64.8kWhバッテリーながら航続距離は541km(WLTC)で、快適装備やインテリアの質感を強化した仕様です。N Lineは航続距離541km(WLTC)の性能を持ちながら、専用エクステリアやスポーティなデザインを採用。スポーツカーのような見た目を求める人に向いています。
選び方の目安としては、価格重視ならCasual、航続重視ならVoyage、快適性重視ならLounge、デザイン重視ならN Lineとなります。
ヒョンデKONAのグレード比較表
グレード | Casual | Voyage | Lounge |
価格(税込) | 3,993,000円 | 4,521,000円 | 4,895,000円 |
CEV補助金 | 670,000円 | 670,000円 | 670,000円 |
【走行性能・航続距離】 | |||
航続距離(WLTC) | 456km | 625km | 541km |
電費 | 8.26km/kWh | 8.4km/kWh | 7.3km/kWh |
駆動方式 | 前輪駆動 | 前輪駆動 | 前輪駆動 |
最高出力 | 99kW | 150kW | 150kW |
最大トルク | 255Nm | 255Nm | 255Nm |
0-100km/h加速 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
【バッテリー関連】 | |||
バッテリー容量 | 48.6kWh | 64.8kWh | 64.8kWh |
保証 | 8年 160,000km | 8年 160,000km | 8年 160,000km |
ヒートポンプ | ◯ | ◯ | ◯ |
【サイズ・重量】 | |||
全長 | 4,355mm | 4,355mm | 4,355mm |
全幅 | 1,825mm | 1,825mm | 1,825mm |
全高 | 1,590mm | 1,590mm | 1,590mm |
車両重量 | 1,650kg | 1,730kg | 1,790kg |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 |
ラゲッジ容量 | 466L | 466L | 466L |
【充電性能】 | |||
充電ポート位置 | フロント左 | フロント左 | フロント左 |
急速充電 最大受入電力 | 80kW | 80kW | 80kW |
普通充電 最大受入電力 | 11kW | 11kW | 11kW |
対応充電規格 | CHAdeMO J1772 | CHAdeMO J1772 | CHAdeMO J1772 |
【給電機能】 | |||
V2H | ◯ | ◯ | ◯ |
V2L | ◯ | ◯ | ◯ |
AC100V コンセント | ◯ | ◯ | ◯ |
公式ウェブサイト
ヒョンデ KONA
