法人向けページ

ドライバー向け

法人向けページ

ドライバー向け

EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円? EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円?

設置・月額も0円は今だけ!

電話をかける 電話をかける

お問い合わせ

EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円?

ミライズエネチェンジ EVサポーターズ2025 対象期間2025.5/1thu ~ 2026.1/31sat EV充電インフラ環境づくりを推進していくサポーター大募集!! EV充電スポットへの「画像あり口コミ投稿」でオリジナルグッズをゲット!

EVサポーターズに参加して
オリジナルグッズを手に入れよう!まずは参加登録

アプリでEVサポーターズ参加登録をする

※登録にはアプリダウンロードと登録情報を
入力する必要があります。

アプリダウンロードが
まだの方はこちら

Miraiz ENECHANGE EV SUPPORTERS ミライズエネチェンジEVサポーターズとは?

安心して利用できるEV充電インフラ環境づくりを目的とした参加型のプログラムです。
EV充電エネチェンジで「EV充電スポットの画像付き口コミ投稿」を行うと、ポイントがもらえます。
獲得したポイントによりステージが決まり、ステージに応じてオリジナルグッズをプレゼントします。
なお、投稿対象はEV充電エネチェンジのスポットに限らず、一般に利用できる充電器も含まれます。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!

EVサポーターズの
概要と登録方法

EVサポーターズの概要

  • STEP01

    参加登録をする

    EV充電エネチェンジアプリから「ミライズエネチェンジEVサポーターズ」参加登録をします。

  • STEP02

    口コミを投稿し、
    ポイントを獲得する

    充電スポットに行き、EV充電エネチェンジアプリで、スポットの写真と口コミを投稿すると、ポイントを獲得できます。
    なお、投稿対象はEV充電エネチェンジのスポットに限らず、一般に利用できる充電器も含まれます。

  • STEP03

    獲得ポイントに応じた
    プレゼントをもらう

    獲得ポイントごとに用意されているオリオリジナルグッズがもらえます。

参加登録をする

  • STEP01

    EV充電エネチェンジ
    アプリを開く

    EV充電エネチェンジアプリをまだインストールされていない方はインストールをします。アプリ右下に表示されている「メニュー」をタップします。

  • STEP02

    登録情報を
    入力する

    メニューページの右上に表示される「マイページ」をタップし「登録情報」を入力します。

  • STEP03

    登録ボタンを
    タップする

    「登録情報」の項目をすべて入力いただき、「EVサポーターズに登録」をタップすると、参加登録完了です!

EV充電エネチェンジアプリ内で獲得ポイントを
ご確認いただけるようになります。
(2025年5月末リリース予定)

EVサポーターズに参加して
オリジナルグッズを手に入れよう!まずは参加登録

アプリでEVサポーターズ参加登録をする

※登録にはアプリダウンロードと登録情報を
入力する必要があります。

アプリダウンロードが
まだの方はこちら

POINTS & PRIZES GUIDE
ポイント獲得方法とプレゼント

ポイント獲得方法

充電スポットの画像あり口コミ投稿をいただくとポイントを獲得できます。
投稿対象はEV充電エネチェンジのスポットに限らず、一般に利用できる充電器も含まれます。

  • 参加登録:5pt

    ミライズエネチェンジEVサポーターズに参加登録すると、5ポイントを獲得できます。

  • 画像あり口コミ投稿:3pt

    一般に利用できる充電スポットの写真と口コミを投稿すると、3ポイント獲得できます。

  • スポット初投稿:3pt

    誰も口コミを投稿していない充電スポットの場合、3ポイント追加で加算されます!

プラチナ:1位~30位 ゴールド:31位~100位 シルバー:50pt~ ブロンズ:20pt~

※画像はイメージです

獲得ポイント「上位者」が
もらえる特典

  • 全期間の獲得ポイント上位100名には、オリジナルグッズをプレゼントします。

  • 各エリアで、全期間の獲得ポイント上位者には、オリジナルステッカーをプレゼントします。

  • スペシャルグッズ 後日発表いたします!お楽しみに!
  • スペシャルグッズ 近日中に発表いたします!お楽しみに!
  • ミラサポTシャツ 第二期オリジナルTシャツです
  • ちょこバッグ カラビナ付のエコバッグです

新しい取り組み

同じ充電スポットでも期間ごとに
ポイントを獲得!

前回は、1つの充電スポットにつき、期間を通してポイントが加算されるのは1回だけでした。
しかしミライズエネチェンジEVサポーターズ2025では、全体の期間を3つの「クール」(5〜8月、9〜12月、1〜3月)に分け、クールごとに同じスポットでもポイントが加算されるようになりました。

エリア上位者に
オリジナルステッカーをプレゼント!

各エリアで、全期間の獲得ポイントが上位者の方には、オリジナルステッカーをプレゼントします!

ポイント加算の仕組み
  • 充電スポットの住所に応じてポイント加算

    ※(例)北海道旅行で口コミ投稿→北海道エリアへポイント加算

  • ポイントはエリアごとに集計され、ランキングに反映

    ※ポイント情報は公式SNS、メールにてお知らせ予定です。

都道府県 エリアの区分け
  • 北海道: 北海道 (上位5名様)

  • 東北: 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 (上位5名様)

  • 北関東: 茨城県、栃木県、群馬県 、山梨県、長野県 (上位5名様)

  • 南関東: 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 (上位15名様)

  • 東海: 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県 (上位10名様)

  • 北陸: 新潟県、富山県、石川県、福井県 (上位5名様)

  • 近畿: 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県 (上位10名様)

  • 中国: 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 (上位5名様)

  • 四国: 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 (上位5名様)

  • 九州: 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 (上位10名様)

※エリアによって入賞者数が変わります。

※複数のエリアで上位に入賞した場合は、「最もポイントを多く獲得したエリア」での入賞となります。受賞対象はお一人につき1エリアのみです。

EVサポーターズに参加して
オリジナルグッズを手に入れよう!まずは参加登録

アプリでEVサポーターズ参加登録をする

※登録にはアプリダウンロードと登録情報を
入力する必要があります。

アプリダウンロードが
まだの方はこちら

\ EV充電アプリ利用者数No.1 EVドライバー向けアプリ

全国のEV充電スポットを検索!充電カード・アプリで簡単充電!
「調べる」「充電する」「記録する」の3拍子が揃ったEVドライバー向けアプリ

※EV充電サービス5社によるiOS・AndroidのDL数(2024年10月31時点、data.ai調べ)

ミライズエネチェンジ
EVサポーターズ2025 募集要項

名称

ミライズエネチェンジEVサポーターズ2025

取り組み概要

安心して利用できるEV充電インフラ環境づくりを目的とした参加型のプログラムです。取り組みに賛同いただける方に「ミライズエネチェンジEVサポーターズ」になっていただきます。各取り組みにはポイントが設定されており、取り組み実施後に承認されるとポイントが付与されます。
獲得したポイント数に応じてステージが決まり、ステージに応じてオリジナルグッズをプレゼントします。
なお、投稿対象はEV充電エネチェンジのスポットに限らず、一般に利用できる充電器も含まれます。

実施期間

2025年5月1日〜2026年3月31日

ミライズエネチェンジ
EVサポーターズ
登録方法

参加登録には下記の手順が必要です。
(1)EV充電エネチェンジアプリで必須項目を入力する
アプリの「メニュー」→右上のアイコンから「マイページ」に移動→「登録情報」にて、必要項目(電話番号、メールアドレス、ユーザ名、誕生年、誕生月、性別、マイカー情報、郵便番号、充電カードの有無)、自宅充電の有無を登録する
※アプリをインストール済の方はこちらのリンクで「マイページ」に移動できます

EV充電エネチェンジアプリ
■AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/id911721775
■Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.evsmart

(2)EVサポーターズに登録する
アプリの「メニュー」→「マイページ」に表示されている「EVサポーターズに登録」ボタンから参加規約を確認、同意のうえミライズエネチェンジEVサポーターズに登録する

ポイントの
獲得方法

対象の取り組みを実施いただくことで、ポイントが付与されます。
詳しくは、本ページ上部に記載している「ポイント獲得方法とプレゼント」をご参照ください。

ポイントの
確認方法

EV充電エネチェンジアプリ内で獲得ポイントをご確認いただけるように、準備を進めています。
(2025年5月末リリース予定)

オリジナルグッズの
受け取り方法

ブロンズ、シルバーステージは達成時にメールにてご案内をします。
ゴールド、プラチナ、エリア別上位者達成につきましては、キャンペーン終了時(2026年3月31日 23時59分)の獲得ポイントランキングで決定します。

その他

最新情報は、当ページまたはX(Twitter)にてご案内をします。
EV充電エネチェンジ公式アカウント
https://twitter.com/enechange_ev

注意事項

・予告なく変更・中断されることがあります
・オリジナルグッズのお届けは日本国内に限らせていただきます
・当プログラムで取得した個人情報はミライズエネチェンジ株式会社の個人情報保護方針にしたがって、適切に取り扱います

よくあるご質問

EVを所有していなくてもミライズエネチェンジEVサポーターズになれますか?
どなたでもご参加いただけます。
「ミライズエネチェンジEVサポーターズ」に登録しているかどうかを確認するにはどのように
すればよいでしょうか?
EV充電エネチェンジアプリの「マイページ」を開いていただき、名前の下にステージのバッジとポイント(登録直後5ポイント)が表示されていれば登録している状態です。表示されていない場合は、「登録情報」入力後に「EVサポーターズに登録」ボタンのタップをお願いします。
充電スポットの写真撮影方法について教えてください
充電器全体、周辺環境(目印や看板)、駐車スペースの広さなどの撮影をお願いします。
なお、個人・車両を特定できる情報が写り込んでいる投稿、施設の営業を妨害するような投稿、充電スポットと関連性のない投稿など、EVsmart利用規約に基づき、投稿内容によっては口コミが削除される可能性があります。ご注意ください。
充電スポットのコメントについて教えてください
駐車場の入口から充電器への経路、利用方法をコメントしてください。充電器の情報などもぜひお願いします。
充電スポットを複数回送ってもそれぞれポイント付与されますか?
1つのスポットにつき、各期間ごとに1回ポイントが付与される仕組みに変更になりました。詳しくは、上記の「新しい取り組み」をご覧ください。
ポイントの確認方法を教えてください
EV充電エネチェンジアプリ内で獲得ポイントの詳細をご確認いただけるようになります。(2025年5月末リリース予定)
ポイントの有効期限を教えてください
「ミライズエネチェンジEVサポーターズ」第2期は2025年5月1日から2026年3月31日までです。翌年への持ち越しなどはありません。
オリジナルグッズの受け取り方法を教えてください
各ステージに到達時、弊社から送付先に関するご案内メールをお送りします。

EVサポーターズに参加して
オリジナルグッズを手に入れよう!まずは参加登録

アプリでEVサポーターズ参加登録をする

※登録にはアプリダウンロードと登録情報を
入力する必要があります。

アプリダウンロードが
まだの方はこちら

アプリに関するご要望など
お気軽にお問い合わせください

ドライバー向けお問い合わせ