法人向けページ

ドライバー向け

法人向けページ

ドライバー向け

EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円? EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円?

設置・月額も0円は今だけ!

電話をかける 電話をかける

お問い合わせ

EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円?

フォルクスワーゲン ID.Buzz EV|航続距離・価格・グレード比較まとめ

更新日:

画像引用:EVsmart

フォルクスワーゲンID.Buzzの概要

フォルクスワーゲン「ID. Buzz(アイディー・バズ)」は、“ワーゲンバス”の愛称で親しまれたフォルクスワーゲン「タイプ2」のDNAを受け継ぐミニバンEVで、2025年6月に日本で発売されました。価格は約880万円台からで、CEV補助金の対象。航続距離は524km〜554km(WLTC)と余裕があり、日常使いから長距離ドライブまで対応可能です。3列シートの広い室内空間に、自動開閉の両側スライドドアや大容量のラゲッジスペースを備え、ファミリーや大人数での移動にも便利です。

後輪駆動の電気モーターは最高出力210kW、最大トルク560Nmを発揮。発進直後から力強い加速を生み出し、大柄なミニバンながら余裕ある高速巡航を実現します。さらに、クルーズコントロールやレーンキープアシストなどの先進運転支援システムも充実。加えて、ポルシェ・アウディ・フォルクスワーゲンの3ブランドが共同展開する「PCA(Premium Charging Alliance)ネットワーク」の高出力急速充電も利用できるため、遠出の際も安心です。

フォルクスワーゲンID.Buzzの違いと選び方

フォルクスワーゲン「ID. Buzz」には標準ボディの「Pro」と、全長を延長した「Pro Long Wheelbase」の2タイプがあります。Proは6人乗り仕様で航続距離は524km(WLTC)。取り回しがよく、街乗りや日常の移動に適しています。Pro Long Wheelbaseは7人乗り仕様で航続距離は554km(WLTC)。全長が250mm伸びたことで、3列目の足元スペースや荷室容量に余裕が生まれ、大人数での移動や旅行に便利です。タイヤサイズはひとまわり大きい20インチとなり、Proではオプション設定となるLEDマトリックスヘッドライトやリラクゼーション機能付きパワーシートなどが標準搭載されています。

扱いやすさと価格を重視するならPro、快適装備や広さを重視するならPro Long Wheelbaseが目安になります。

フォルクスワーゲンID.Buzzのグレード比較表

グレードProPro Long Wheelbase
価格(税込)8,889,000円9,979,000円
CEV補助金460,000円528,000円
【走行性能・航続距離】
航続距離(WLTC)524km554km
電費5.95km/kWh5.78km/kWh
駆動方式後輪駆動後輪駆動
最高出力210kW210kW
最大トルク560Nm560Nm
0-100km/h加速非公表非公表
【バッテリー関連】
バッテリー容量84kWh91kWh
保証8年
160,000km
8年
160,000km
ヒートポンプ××
【サイズ・重量】
全長4,715mm4,965mm
全幅1,985mm1,985mm
全高1,925mm1,925mm
車両重量2,550kg2,720kg
定員6名7名
ラゲッジ容量2,123L2,469L
【充電性能】
充電ポート位置リア右リア右
急速充電
最大受入電力
135kW135kW
普通充電
最大受入電力
6kW6kW
対応充電規格CHAdeMO
J1772
CHAdeMO
J1772
【給電機能】
V2H××
V2L××
AC100V
コンセント
××

公式ウェブサイト
フォルクスワーゲンID.Buzz

お問い合わせ・お申し込み

EV充電器が設置・月額0円で導入可能!※1…適応には条件があります

補助金のことや、設置についての不明点、料金プラン、などまずはお気軽にお問合せください。