法人向けページ

ドライバー向け

法人向けページ

ドライバー向け

EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円? EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円?

設置・月額も0円は今だけ!

電話をかける 電話をかける

お問い合わせ

EV充電エネチェンジ・設置も月額も今なら0円!なぜ0円?

レクサス RZ EV|航続距離・価格・グレード比較まとめ

更新日:

画像引用:トヨタ自動車

レクサスRZ(アールズィー)の概要

レクサス「RZ(アールズィー)」は2023年に発売された量産EV SUVで、トヨタ「bZ4X」やスバル「ソルテラ」と同じEV専用プラットフォームを採用し、プレミアムブランドならではの上質さと電動化技術を融合しました。価格は約800万円台からで、CEV補助金の対象です。前輪駆動(FWD)の「RZ 300e」は航続距離(WLTC)599km、四輪駆動(AWD)の「RZ 450e」は航続距離(WLTC)494km。AWDモデルには前後トルク配分を最適化する「DIRECT4」を搭載し、あらゆる走行シーンで高い安定性を発揮します。安全運転支援には「Lexus Safety System +」が採用され、衝突回避や車線維持など多彩な機能で運転をサポートします。

2025年秋以降、バッテリーEVシステムを刷新した新型へ移行し、既存の「RZ 300e」「RZ 450e」が進化するとともに、さらなる高性能モデル「RZ 550e F SPORT」が発売される予定です。

レクサスRZのグレードの違いと選び方

レクサス「RZ」には、FWDの「RZ 300e」とAWDの「RZ 450e」が設定されています。RZ 300eは航続距離の長さが特徴で、日常使いから長距離移動まで幅広く対応できます。RZ 450eは「DIRECT4」による高度な四輪駆動制御を備え、加速や操縦安定性に優れており、さまざまな路面状況でも安心感のある走りを求める人に適しています。

レクサスRZのグレード比較表

グレードRZ300eRZ450e
価格(税込)8,200,000円8,800,000円
CEV補助金900,000円900,000円
【走行性能・航続距離】
航続距離(WLTC)599km494km
電費8.33 km/kWh6.80 km/kWh
駆動方式前輪駆動四輪駆動
最高出力150kW230kW
最大トルク266Nm435Nm
0-100km/h加速非公表非公表
【バッテリー関連】
バッテリー容量71.4kWh71.4kWh
保証10年
200,000km
10年
200,000km
ヒートポンプ
【サイズ・重量】
全長4,805mm4,805mm
全幅1,895mm1,895mm
全高1,635mm1,635mm
車両重量1,990kg2,100kg
定員5名5名
ラゲッジ容量522L522L
【充電性能】
充電ポート位置急速:フロント左
普通:フロント右
急速:フロント左
普通:フロント右
急速充電
最大受入電力
140kW140kW
普通充電
最大受入電力
6kW6kW
対応充電規格CHAdeMO
J1772
CHAdeMO
J1772
【給電機能】
V2H
V2L
AC100Vコンセント

公式ウェブサイト
レクサスRZ

お問い合わせ・お申し込み

EV充電器が設置・月額0円で導入可能!※1…適応には条件があります

補助金のことや、設置についての不明点、料金プラン、などまずはお気軽にお問合せください。