[EV充電導入事例]ホテルアーク21(鳥取県)
-
社名
三洋資料有限会社
-
施設名
ホテルアーク21
-
業種
宿泊施設
-
都道府県
鳥取県

画像提供:ホテルアーク21
鳥取県倉吉市のホテルアーク21は、JR倉吉駅から徒歩5分という好立地にあり、ビジネスや観光の拠点として人気のホテルです。今回は、ホテルアーク21の支配人 竹歳和晃さまに、EV充電エネチェンジを導入いただいたきっかけや経緯について詳しく伺いました。
今回導入いただいた施設

・ホテルアーク21(鳥取県倉吉市、4口)
優れたロケーションと周辺環境

画像提供:倉吉観光MICE協会
竹歳さま
鳥取県倉吉市は、歴史や文化、豊かな自然、そして新しいポップカルチャーが融合した、奥深い魅力を持つ観光地です。
ホテルから車で約9分の場所にある「倉吉白壁土蔵群」は、江戸・明治期の建造物が多く残っており、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。玉川沿いに並ぶ赤い石州瓦(せきしゅうがわら)、白い漆喰壁、黒い焼き杉の腰板の土蔵群が、独特のレトロな景観を作り出しており、見応えがあります。現在は、鳥取市出身の漫画家である谷口ジローさんの「遥かな町へ」という作品を実写化した映画の撮影も行われています(2025年9月時点)。これからさらに話題になることでしょう。
また、日本三大砂丘の1つである鳥取砂丘へも車で約55分で行くことができ、観光拠点として適した立地となっています。
倉吉という地名は「暮らしよし」という言葉からできたという説があります。その中心地で、ビジネス客から観光客まで幅広いニーズに応え続けているのが「ホテルアーク21」です。
EV充電器を導入したきっかけ
竹歳さま
周辺にEV充電器が少なかったことが大きな理由でした。充電設備が数件しかない環境では、今後EVを利用するお客さまに選ばれなくなるのではという不安がありました。
今なら補助金を利用することで、コストの負担を抑えられることも導入のきっかけになりました。
今回、4台のEV充電器を設置しましたが、満車になってしまった際にはお客さまに他の施設を案内できるよう、周辺の宿泊施設にもミライズエネチェンジをおすすめしています。各施設での設置が進むことで、お客さまによりご満足いただける環境が整うと考えています。
現状では、宿泊のお客さまの利用は全体の1割〜2割ほどで、地元の方の利用が多くなっています。エリアとしてはまだEV充電器が少ないため、充電できる場所が限られているという背景があるようです。
山間部こそEVが重要になってくる未来
竹歳さま
地球温暖化対策に加え、世界情勢の影響もあり、ガソリンの価格が上昇しており、これからEVが増えていくだろうと考えています。また、以前は50メートルおきにガソリンスタンドがあるような状況でしたが、現在は閉鎖するガソリンスタンドも増加しています。山間部で農業に従事している方たちにもEVであれば自宅で充電できるというメリットがあります。長距離を走るわけではなく、周辺での買い物など短時間の移動が中心なので、EVは適していると思います。
特に日産サクラのような軽自動車タイプは、ブレーキとアクセルの踏み間違い防止装置などの安全装備も標準化されており、高齢者が日常的に使う車としてEVを選択する後押しになると思っています。
県外から来られる観光客だけでなく、地元の方々にとってもEVは重要な移動手段になるでしょう。
海の幸、山の幸、美しい景色で癒しの旅を
竹歳さま
ホテルアーク21では、特別な時間というよりも、日常に近い環境で疲れを癒していただくのが一番だと思っています。「いってきます」「いってらっしゃい」「ただいま」「おかえり」という言葉が当たり前に交わされる、そんな和やかな雰囲気で、お客さまそれぞれのスタイルに合わせて滞在していただければ嬉しいです。
2001年にオープンし、25年目を迎えました。観光とビジネスの両方に対応した、利便性の高いサービスを提供し続けられるよう日々努めています。地域の一番店としてお客さまから「また泊まりたい」と言っていただけるようなホテルにしていきたいと思っています。
竹歳さま
私のおすすめは道の駅 琴の浦の「極海鮮丼」ですね!価格もリーズナブルで、新鮮な海産物はこのエリアの大きな魅力なので、ぜひ堪能していただきたいです。
農家の方々が野菜を販売する直売所もたくさんありますので、野菜や大山(だいせん)どりという名物の鶏肉を買って帰るのもおすすめです。
秋には梨やブドウ、長ネギ、長芋などが旬を迎えます。観光スポットがたくさんあるというわけではありませんが、山の幸、海の幸、そしてドライブしながら景色を楽しむだけでもほっと一息、息抜きができる場所だと思います。
春夏秋冬どの季節でも、「明日は仕事が休みだから、ちょっとドライブに行って1泊して帰ろう」といった気軽な旅行先として、ぜひお越しください。ホテルアーク21で皆さまのお越しをお待ちしております。