テスラ モデル3 EV|航続距離・価格・グレード比較まとめ
更新日:
-1024x576.png)
テスラモデル3の概要
テスラ「モデル3」はミッドサイズのEVセダンです。価格は約530万円台からで、CEV補助金の対象。航続距離は594km〜706km(WLTC)と国内最長クラスを誇り、長距離ドライブにも十分対応可能です。シンプルで先進的なインテリアにくわえ、OTA(無線アップデート)による常時進化するソフトウェアも特徴です。走行面では高い加速性能を備え、オートパイロットをはじめとする先進運転支援機能により、安全性と快適性を両立しています。
テスラモデル3のグレードの違いと選び方
テスラ「モデル3」には「RWD」「ロングレンジAWD」「パフォーマンス」の3タイプがあります。標準の「RWD」は後輪駆動で、価格と実用性のバランスに優れ、ロングドライブから日常使いまで幅広く対応可能です。「ロングレンジAWD」は大容量バッテリーと四輪駆動を備え、航続距離と走行安定性を重視する人に適しています。最上級の「パフォーマンス」は、鋭い加速を実現する次世代ドライブユニットを採用し、専用アダプティブサスペンションによって山道などカーブの多い道でも安定した走りを可能にした設計です。専用シートや20インチホイールを備え、他の2グレードと明確に差別化されています。価格・航続距離・走行性能のどこを重視するかによって選び方が変わるモデルです。
テスラモデル3のグレード比較表
グレード | RWD | ロングレンジ AWD | パフォーマンス |
価格(税込) | 5,313,000円 | 6,219,000円 | 7,259,000円 |
CEV補助金 | 870,000円 | 870,000円 | 870,000円 |
【走行性能・航続距離】 | |||
航続距離(WLTC) | 594km | 706km | 610km |
電費 | 非公表 | 非公表 | 非公表 |
駆動方式 | 後輪駆動 | 四輪駆動 | 四輪駆動 |
最高出力 | 208kW | 211kW | 338kW |
最大トルク | 350Nm | フロント:240Nm リア:350Nm | 723Nm |
0-100km/h加速 | 6.1秒 | 4.4秒 | 3.1秒 |
【バッテリー関連】 | |||
バッテリー容量 | 約54kWh (推定) | 約75kWh (推定) | 約75kWh (推定) |
保証 | 8年 160,000km | 8年 192,000km | 8年 192,000km |
ヒートポンプ | ◯ | ◯ | ◯ |
【サイズ・重量】 | |||
全長 | 4,720mm | 4,720mm | 4,724mm |
全幅 | 1,850mm | 1,850mm | 1,850mm |
全高 | 1,441mm | 1,441mm | 1,431mm |
車両重量 | 1,765kg | 1,828kg | 1,850kg |
定員 | 5名 | 5名 | 5名 |
ラゲッジ容量 | 682L | 682L | 682L |
【充電性能】 | |||
充電ポート位置 | リア左 | リア左 | リア左 |
急速充電 最大受入電力 | 170kW | 250kW | 250kW |
普通充電 最大受入電力 | 11kW | 11kW | 11kW |
対応充電規格 | NACS | NACS | NACS |
【給電機能】 | |||
V2H | × | × | × |
V2L | × | × | × |
AC100V コンセント | × | × | × |
公式ウェブサイト
テスラモデル3
