レクサス UX300e EV|航続距離・価格・グレード比較まとめ
更新日:
-1024x576.png)
レクサスUX300eの概要
レクサス「UX300e」は2020年に登場したレクサス初の量産EV SUVで、コンパクトSUV「UX」をベースに開発されました。価格は約600万円台からで、CEV補助金の対象。2023年の改良でバッテリー容量が72.8kWhへ拡大され、航続距離は512km(WLTC)を実現しました。安全運転支援には「Lexus Safety System +」が搭載され、衝突回避支援や車線維持支援など多彩な機能で運転をサポートします。なお、2025年11月で生産終了予定と案内されています。
レクサスUX300eのグレードの違いと選び方
レクサス「UX300e」には「version C」と「version L」の2グレードがあります。標準の「version C」は17インチタイヤを装着し、価格と実用性のバランスに優れています。上級の「version L」は18インチタイヤを備え、本革シートや快適装備を充実させた仕様で、より上質な室内空間と快適な乗り心地を求める人におすすめです。
レクサスUX300eのグレード比較表
| グレード | version L | version C |
| 価格(税込) | 7,050,000円 | 6,500,000円 |
| CEV補助金 | 900,000円 | 900,000円 |
| 【走行性能・航続距離】 | ||
| 航続距離(WLTC) | 512km | 512km |
| 電費 | 7.09 km/kWh | 7.09 km/kWh |
| 駆動方式 | 前輪駆動 | 前輪駆動 |
| 最高出力 | 150kW | 150kW |
| 最大トルク | 300Nm | 300Nm |
| 0-100km/h加速 | 非公表 | 非公表 |
| 【バッテリー関連】 | ||
| バッテリー容量 | 72.8kWh | 72.8kWh |
| 保証 | 10年 200,000km | 10年 200,000km |
| ヒートポンプ | × | × |
| 【サイズ・重量】 | ||
| 全長 | 4,495 mm | 4,495 mm |
| 全幅 | 1,840 mm | 1,840 mm |
| 全高 | 1,540 mm | 1,540 mm |
| 車両重量 | 1,790kg | 1,790kg |
| 定員 | 5名 | 5名 |
| ラゲッジ容量 | 310L | 310L |
| 【充電性能】 | ||
| 充電ポート位置 | 急速:リア左 普通:リア右 | 急速:リア左 普通:リア右 |
| 急速充電 最大受入電力 | 50kW | 50kW |
| 普通充電 最大受入電力 | 6kW | 6kW |
| 対応充電規格 | CHAdeMO J1772 | CHAdeMO J1772 |
| 【給電機能】 | ||
| V2H | ◯ | ◯ |
| V2L | ◯ | ◯ |
| AC100Vコンセント | ◯ | ◯ |
※本記事のスペック・装備情報は、公式発表内容および販売店へのヒアリングに基づいて記載しています。
公式ウェブサイト
レクサスUX300e











